シャネルの本を読んで・・・
娘がシャネルの本を買っていたのでどんな人物か読んでみた。
バッグや装飾品などデザインした方だから余計に興味がわいた。
生まれたときは、富裕層ではなく貧しく修道院で生活をしたり
お針子として働き、次第に認められるようになり努力の結果
シャネルのブランドを立ち上げ今日に至ったようである。
やはり歴史に残る人物の生き方は違うと思いながら読んだ次第です。
スポンサーサイト
Author:花さか爺サン
花、陶芸をこよなく?愛するジジィと自称:有閑マダム(妻)です
最上部のメニューバーがプラグイン1です。マウスオーバーで展開するメニューになっていますので、お好みでプラグインを設定してください。「HOME」のような普通のリンクも置けます。
←のエリアがプラグイン2です。有効範囲幅は180pxです。
このエリアがプラグイン3です。有効範囲幅は540pxです。
サイズの大きなプラグインに適しています。
★テンプレート名で検索すると、作者のブログにより詳しい説明があるかも知れませんし、無いかも知れません。